日本ヒューマンライフ協会の理事に就任しました
このたび日本ヒューマンライフ協会の理事に就任しました。 個人で参加できるセミナーや講演・資格講座を通して、一人ひとりの喜びに満ちた人生をサポートしていきます。 今まではできなかった多くのことに挑戦してまいります。 日本ヒ […]
期待を超えるお客さまサービス
一昨日私の大事にしている手帳が修理から戻ってきた。 ファスナーが壊れ、その持ち手の部分は擦り切れて取れてしまっていた。 修理に出した文房具店からは「かなり古いものなので、もしかすると部品がないかも…」と言われていた。 […]
人を動かす秘訣Ⅱ-意見を求める
今、大手企業のある部門のメンバー全員を対象にカウンセリングを行っている。 話を聴いているなかである人が言った。 「○○課長はよく意見を聴いてくれるから、すごくやる気がでるんです。」 私は質問した。「意見とはどういうこと? […]
ドアノブを最後まで閉める
カレーライスの出前を頼んだ時のことである。20歳前後の男性がやってきた。 満面の笑顔と丁寧な言葉づかいでとても清々しい対応だった。 支払いを済ませ、最後に一番感心したことは “ドアノブを自分の手できちんと最後まで閉 […]
人を動かす秘訣-相手に関心を持つ
先日、ある企業スポーツチームのワークショップでファシリテーターを務めた。 あらためて気づかされたこと、それは 優れた指導者ほど、相手に深い関心を持って接している! ことである。 監督は研修中席を外すことなく、選手の発言を […]
自分のキャリアは自分で築け!
11年間、お疲れさまでした! 先日正式に引退が決定した、あるラグビー選手に送りたい。 思い起こせば13年前横浜で私は彼と会った。素直で一所懸命で、よく酒を飲む男だった。 他社の誘いがあるにも関わらず、迷わず了解してくれ […]
尊敬する師からのプレゼント!
私にとって最も尊敬する師より開業祝のプレゼントが届いた。それも師自ら百貨店に足を運んで選んで頂いたそうである。心からお礼を申し上げたい。ありがとうございました。 “相手に重要感を持たせる” 思い起こすと10数年前、こ […]
感動をありがとう!!
いよいよホームページが出来ました。実はこのHPは高校時代の同級生の女性とその旦那様が作ってくれています。なんとそれも私の想いに賛同してくれて、ボランティアでやってくれています。ロゴや写真もほとんど彼女たちの力です。やさし […]