自分自身に語りかける

ロンドン五輪女子柔道57キロ級で金メダルに輝いた松本薫さんが、

ある番組のインタビューで、決勝の直前何と独り言を言っていたのかと聞かれていた。

『楽しむ! 楽しむ!』  と自分自身に熱く語りかけていたそうである。

正直あの厳しい表情で言っていた言葉としては少しびっくりであったが…。

これをメンタルトレーニングの世界ではセルフトークという。

セルフトークとは、心のなかで何度も自分自身に語りかけることである。

人間の持っている潜在能力を引き出す大変有効な手法である。

 

 反復はきわめて効果的な方法だ。

 それが何であれ、何度も心の中で繰り返し唱えているうちにやがて現実になる。

  トム・ホプキンス(アメリカの著述家)   一流の人に学ぶ 自分の磨き方 より

 

私も実はセミナーのスタート直前にセルフトークをやる。

「今日も楽しい!リラックスしている!」(そして笑顔)

もちろん、声に出さず、受講生の方に見られないようにである。

すると不思議と心が落ち着き、気持ちが高まってくる。

 

自分が前向きになれる言葉なら何でも良い。ぜひ皆さんにもやって欲しい。

きっと効果を実感できるはずである。

  “やればできる”